2015年 10月 08日
小さいおじさんと実りの秋
小さいおじさんと実りの秋
「たまんないねぇ~」
秋、実りの秋!
実家にいた間にいろいろ食べました。
豊かな実りに感謝、感謝です!
焼きいももその一つ
ほくほくの甘いお芋、
皮ぎりぎりのちょっとこんがりしたとこが好き。
「でかいな!これ!!」
父がもらってきた名前もしらない梨。
青梨系らしいのだけど、15㎝くらいあり
つるんとしてて、みたことない。
大人四人でも満腹だった。
「なんか親近感わくなぁ…」
小さいおじさんとおなじく
ずんぐりした冬瓜。
冬瓜は夏野菜だけど、冬までもつからありがたい
今回はシチューに入れて食べました。
じゃがいもの代わりに冬瓜だったのだけど、
あっさりいただけておいしかった!
冬瓜カレーとかシチューとか好き。
「とろとろ卵…たまらんねぇ」
田舎ではちょっとした物々交換もあり、
畑の冬瓜と、さつまいもをおすそわけしたら
たくさん卵をもらってきた!
黄身が鮮やかなオレンジ色で、
オムハヤシにしたけど、とろとろ卵が
すごい鮮やかオレンジ色で
みとれました。
で、秋の実りに満たされ帰る時、
お土産にとりんごもらってきた。
「赤は健康にいいんだよぉ~」
小さいおじさんの赤パンより真っ赤な
りんご。『秋映』
しゃきっとして、酸味が爽やかで
おいしいりんご。
食卓にフルーツがあるって幸せ~。
実りの秋というか、食欲の秋というかんじですが、
おいしいって、元気になりますね。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by kamada330
| 2015-10-08 09:35
| 絵日記
|
Trackback
|
Comments(0)